Loading

BLOG

2DAYS オフロード走行会

2DAYS オフロード走行会

開催日程:2021年10月23日(土)~24(日)
開催地域:
長野県「信州大町チャレンジフィールド
〒398-0002
長野県大町市大町8293-1

■イベント概要

信州随一のマウンテンコースを2日間走り放題の走行会です。
初心者の方は、比較的難易度の低い周遊コースで頂上へ。
ハードエンデューロやヒルクライムが大好きな方は、チャレンジヒルで山頂へ!
環境の整ったチャレンジフィールドで、おなか一杯オフロード走行をお楽しみください!
 
なお、土曜日の夜は参加者向けに併設のキャンプ場を無料で開放しております。

なお、オフロードライディングに自信の無い方!
ご安心ください。
スタッフによるスキルアップトレーニングも対応します。
 
■会場および周辺施設
 
会場は、山の斜面に作られたコースのほか
駐車場、洗車場、キャンプ場がございます。
道路を挟んだ場所に、公衆トイレがあります。

・会場全体図

・洗車場

・キャンプ場

・トイレ

・参加者駐車場


 
美麻珈琲
すぐ近くのカフェ
自家焙煎の美味しいコーヒーのほか

ゆーぷる木崎湖
すぐ近くの日帰り温泉
食事やプールもお楽しみいただけます。
 
竹のや旅館
会場からも近い、信州大町駅近くの旅館です。
スタッフはこちらに宿泊します。

ホテルルートイン信濃大町駅前
会場からも近い、信州大町駅近くのホテルです。

■コースの概要
 
周回路(難易度 易)
→初心者、オフロードサイドカーが気軽に走行可能なコースです。
 チャレンジヒル頂上までつながる外周路もあります。

 
大小様々なヒルクライム(難易度 中~難)
中級者以上にお勧め!

 スケジュール

 ・10/2(土) Day1

 8:00~(随時) 受付
 9:00 走行
 12:00  昼食(参加者およびお申込みいただいた同伴者はランチ付きです)
 13:00 走行
 16:00 走行終了
 

 
 ・10/3(日) Day2
  9:00 走行
 12:00  昼食(参加者およびお申込みいただいた同伴者はランチ付きです)
 13:00 走行
 15:30 走行終了


■必要な装備
 
オフロード走行に適した装備

 参加可能な車両
 
オフロード走行可能な車両
怪我や事故につながるような故障、改造が無いようにお願いします。
 
料金について
 下記エントリーサイトをご確認ください。


エントリーについて
 ・以下のサイトにてエントリーをお申し込みください。


オンラインエントリー

ご不明な点、ご要望などがございましたら
お気軽にお声がけください。


保険について
 
転倒や衝突等、怪我の可能性があるスポーツのため
各自必要十分な傷害保険にご加入ください。
 
事務局では、ご加入後1シーズン(2022/3/31まで)有効なスポーツ安全保険をご案内できます。
今年4/1以降に弊社にてスポーツ安全保険にご加入いただいた方は
再加入の必要はございません。

スポーツ安全保険
 
■ エントリースケジュール
 
 9/17 お申込み開始
 9/30 エントリー締め切り
 

■ キャンセルポリシー
 
お申し込み後のキャンセルはお受けできません。

■大会事務局
〒226-0026神奈川県横浜市緑区長津田町5433-1
株式会社ブレスフィールド
電話045-465-6071

関連記事

  1. SMR 300 FI ES 2T

    2020.12.17
  2. 2022年 3/6 木霊の森 オフロード走行会

    2022.02.05
  3. EN 250 Fi ES 4T

    2020.12.18
  4. EN 144 Fi 2T

    2021.12.08
  5. tmRACINGの取り扱いについて

    2023.05.10
  6. スーパーモタード 全日本 S1 PRO 広瀬選手 SMX450 Fi 4Tインプ…

    2021.10.05
PAGE TOP